岡谷市民病院 健診センターのご案内
健診センター
電話 | 0266-23-8050(直通) |
---|---|
FAX | 0266-22-2195 |
※ご利用はすべて予約制となります。
予約受付時間 月~金(祝日を除く) 午前8:30~午後5:15
医師
医師氏名 | 学会等 | 資格等 |
---|
電話 | 0266-23-8050(直通) |
---|---|
FAX | 0266-22-2195 |
※ご利用はすべて予約制となります。
予約受付時間 月~金(祝日を除く) 午前8:30~午後5:15
医師氏名 | 学会等 | 資格等 |
---|
30歳・50歳・70歳・90歳と、その時々に、年齢の割に、何か、輝ける、心も身体も生き生きした生活を送ること。 これをオプティマル・ヘルスと呼んでいます。
それぞれの年齢の時ごとに、時々自分を振り返り、健康状態をチェックすることが大切です。
近年のライフスタイルや食生活の変化に伴って、生活習慣病を抱える方が増加しています。
ご自身のためにも、愛するご家族のためにも、年1回の人間ドックをぜひ御利用いただき、これからの健康生活にお役立て下さい。
当健診センターでは、人間ドック学会認定医や各分野の専門医・指導医による、人間ドック・生活習慣病予防健診・定期健康診断・特定健診・乳房検診・婦人科検診など各種健診を実施し、皆様の健康をサポート致します。
検査当日にほとんどの検査結果が判り、担当医からの説明が受けられます。(マンモグラフィ・乳腺超音波検査など、一部の検査につきましては精度管理上二重読影のため結果が後日となる項目がございます。)
骨密度検査・腫瘍マーカー・動脈硬化度・頚動脈エコー検査・内臓脂肪CT・乳房検診(マンモグラフィ・乳腺超音波)・婦人科検診・胸部CT検査・ H.ピロリ/ペプシノゲン検査など充実したオプション検査が受けられます。(事前予約を要する項目がございます。詳しくはセンターまでお問い合わせ下さ い。)
お忙しい事業所の皆様を対象に巡回健診も行っています。
当センターのスタッフとともに、デジタルX線装置搭載の健診車が皆様の事業所まで直接お伺い致します。
現在、長野県中南信地域を中心に、年間12,000人の皆様の健康診断を行っています。
1度に多くの皆様の健康診断が可能です。
通常は午前中の健診となりますが、健診内容によっては午後の巡回健診も可能です。
※検査の進行状況により検査順序や終了時刻が変わる場合がございます。
※進学・就職に伴う健診は、こちらのコースと異なります。
健診項目等確認の上お電話でお問い合わせください。
※検査の進行状況により検査順序や終了時刻が変わる場合がございます。
基本項目 | 糖負荷 試験 |
胃 内視鏡 |
大腸 内視鏡 |
胸部CT | 頸 部 超 音 波 ・ ABI |
毛髪 ミネラル |
甲状腺 ホルモン |
骨密度 | ビタミン D |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
通常コース | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||
大腸内視鏡コース | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||
アンチエイジングコース | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
~ 一日目終了(おおむね午後3時頃)→宿泊場所又はご自宅へ ~
2日目
※検査の進行状況により検査順序や終了時刻が変わる場合がございます
受付時間 | 月~金(祝日を除く) 午前8時30分~午後5時15分 |
---|
連絡先 | 24時間受付 0266-23-8000 |
---|---|
FAX | 0266-23-0818 |
〒394-8512 長野県岡谷市本町4-11-33 岡谷インターより車で10分 |