長野県岡谷市民病院

メニュー
連絡先 0266-23-8000 〒394-8512 長野県岡谷市本町四丁目11番33

健康教室

血管のメンテナンスしていますか?

血管に何が良くて、何が悪いか知っていますか?
高血圧・喫煙・塩分・高血糖などが血管に及ぼす影響について専門の医師が詳しくお話しする「健康教室」を以下のとおり開催します。生活習慣を見直すことで、明日からできる血管のメンテナンスをしませんか?

皆さまお誘い合わせの上、是非お越し下さい。

 日 時 : 令和元年10月4日(金)
         午後1時から午後3時 (受付開始:正午)
         (終了いたしました)
 場 所 : 岡谷市民病院 3階 大会議室
 講 師 : 岡谷市民病院 循環器内科医師 佐藤 俊夫 先生
 演 題 : 「生活習慣病が及ぼす血管への影響」
 参加費   : 無 料(事前申込み不要)
 持ち物 : 筆記用具など
 その他 : 病気になりにくい若々しい血管をつくる理想の一日を看護師が紹介
        ※明日から実践できる内容を、分かりやすくご説明します。
        


 健康教室チラシ
 

おいしく食べて元気なからだ~お口の中から健康に~

健康教室を以下の日程にて開催します。
皆さまお誘い合わせの上、是非お越し下さい。

 日 時 : 令和元年9月10日(火) 午後1時から午後3時
       (終了致しました)
 場 所 : 岡谷市民病院 3階 大会議室
 講 師 : 岡谷市民病院
       特殊歯科口腔外科 相澤 仁志 先生 
       歯科衛生士 佐藤 直美 さん
 参加費   : 無 料
 内 容 : 特殊歯科口腔外科 相澤先生によるお口の中のお話
       歯科衛生士によるお家で簡単にできる歯磨きのお話
       看護師によるおいしく食べるための体操 など


 健康教室チラシ
 

あなたはぐっすり眠れていますか?~薬を飲む前にできること~

本年度の健康教室を以下の日程にて開催します。
皆さまお誘い合わせの上、是非お越し下さい。

 日 時 : 平成30年9月20日(木) 午後1時から午後3時(予定)
       (終了致しました)
 場 所 : 岡谷市民病院 3階 大会議室
 講 師 : 岡谷市民病院長 天野直二 医師
 費 用 : 無料
 持ち物 : 筆記用具、運動の出来る服装、靴、ハンドクリーム
 内 容 : 不眠の対処法について
       不眠のメカニズム について
       ハンドマッサージ 等

 健康教室ポスター
 

自分らしく生きるために~毎日出来る認知症予防~

 本年度二回目の健康教室を以下の日程にて開催します。
 皆さまお誘いあわせの上、是非お越し下さい。

 日 時 : 平成26年11月19日(水) 午後1時から午後3時(予定)
       (終了致しました)
 場 所 : 岡谷市民病院 4階 講堂
 内 容 : ・岡谷市民病院 神経内科 立花直子医師による講演
       ・認知症簡易テスト
       ・認知症予防のための食事・運動・生活習慣について
 持ち物 : 筆記用具、運動の出来る服装、靴

 もの忘れと認知症の違いから、今日からできる予防法まで!

めざせ!薬にたよらない腸内健康!

 日本人の2人に1人は便秘だと言われています。現在、下剤を使用している方も多いと思います。便秘を改善する方法は薬だけではありません。
 今回の健康教室では、便秘になる原因や便秘を引き起こす疾患についての話、薬だけでなく”腸”に良い食事やお家で出来る運動など、日常生活の中で便秘予防に効果のああることなどのお話しを企画しております。

  日 時 : 平成25年11月6日(水) 午後1時 ~ 午後3時
        (終了しました)
  場 所 : 岡谷市民病院 4階 講堂
  その他 : 参加費無料、事前申し込み不要!
        体操をしますので動きやすい服装でお越しください。
        身長、体重、血圧測定を自由に行いますので、この機会に是非どうぞ!
        お茶やお菓子も用意してあります。

コツコツしよう! 骨折予防

 介護や寝たきりの原因に多い骨折は、転ぶことが大きな原因になります。「まさか、そんな所で?」と思うような身近な所に危険は潜んでいます。
 骨密度測定でご自分の骨の状態を知っていただき、転んでしまう原因を知ることで、コツコツ対策をしていきましょう。筋肉をつける体操や丈夫な骨を作る料理の紹介もあります。

  日 時 : 平成25年9月11日(水) 午後1時 ~ 午後3時
        (終了しました)
  場 所 : 岡谷市民病院 4階 講堂
  その他 : 参加費無料、事前申し込み不要!
        体操をしますので動きやすい服装でお越しください。
        身長、体重、血圧測定を自由に行いますので、この機会に是非どうぞ!
        お茶やお菓子も用意してあります。

お問い合わせ

岡谷市民病院 庶務課 電話:0266-23-8000(代表)
お問い合わせ時間 月~金曜日 午前9時~午後5時

外来受付時間

受付時間

午前8時から

※診療科によって異なります

休診日のご案内

休診日

土・日・祝日12月29日~1月3日

※変更になる場合があります

受付時間

お問い合わせ
連絡先 24時間受付
0266-23-8000
FAX 0266-23-0818

交通アクセス

地図
〒394-8512
長野県岡谷市本町4-11-33

岡谷インターより車で10分
岡谷駅よりタクシーで5分

ページ一覧表

通常
テレビCM
看護ブログ
ページの先頭へ

岡谷市民病院 トップページ

閉じる