長野県岡谷市民病院

メニュー
連絡先 0266-23-8000 〒394-8512 長野県岡谷市本町四丁目11番33

活動ブログ

市民公開ミニ講座


ポスター展示

運動の様子

 9月3日に岡谷レイクウォークにて市民公開講座第二弾となるミニ講座が開催されました。第一回の市民公開講座で要望があった実践できる骨粗鬆症予防について、看護部・栄養科・リハビリテーション科からそれぞれステージ発表と展示を行いました。当リハ科はフレイル予防体操の紹介と運動のポスター展示を行いました。多くの市民の方々にご来場いただきありがとうございました。

2023年9月21日 掲載

 

よりあい講座(腰痛予防)


講義の様子

運動の様子

 7月19日に川岸公民館にてよりあい講座(腰痛予防)が開催されました。今回は約30名の方にご参加いただきました。内容は、小口高義理学療法士による講義と腰痛予防体操の紹介でした。よりあい講座は、当院スタッフがお住まいの地域に出向いて講座を開催いたします。自治体や各種団体等でお申し込みしていただけます。講座の内容や申し込み方法の詳細は、ホームページまたは岡谷市民病院地域医療連携室にてご確認ください。

2023年7月24日 掲載

 

第29回日本心臓リハビリテーション学会学術集会


発表の様子

唐澤理学療法士

 7月15,16日にパシフィコ横浜で開催された第29回日本心臓リハビリテーション学会学術集会にて、唐澤理学療法士が演題発表を行いました。内容は「高齢心不全患者における再入院規定因子の解析」という題で、当院の心不全入院患者の動向に関する研究発表でした。理学療法も疾患によって介入方法が変わってきます。臨床・研究ともに、より専門性を高めた技師が増えてきております。

2023年7月24日 掲載

 

よりあい講座(糖尿病)


講義の様子

運動の様子

 7月8日に岡谷市今井区の公民館でよりあい講座(糖尿病)が開催されました。内容は、糖尿病内科の佐藤愛亜位先生の講演と、増澤理学療法士ならびに小口理学療法士・糖尿病療養指導士による運動指導でした。市民公開講座もしかりですが、入院患者さんだけでなく、地域の方々にも予防的観点で還元できる活動は今後も積極的に行っていきたいと思います。

2023年7月24日 掲載

 

市民公開講座が開催されました


演者

飯島理学療法士

7月1日に岡谷市カノラ小ホールにて市民公開講座が開催されました。コロナ渦以降初となる3年ぶりの開催となりましたが、多くの市民の方にご来場いただきました。今回は「骨粗しょう症と骨折治療の最前線」というテーマで内山院長を中心に、医師・看護師・薬剤師・理学療法士がそれぞれの職種から演題発表がありました。当科からは、飯島理学療法士が骨折後入院中のリハビリと転倒予防に関する発表をしました。転倒予防活動は、入院中の患者さんだけでなく、市民の方全員に通じる活動であると思うので、今後も様々な形で啓発活動を行っていきたいと思います。


2023年7月11日 掲載

6月病棟レク


レクの様子

ちぎり絵作品

 6月28日に回復期リハビリテーション病棟にて病棟レクリエーションを行いました。約1年半振りに行い、今回はちぎり絵を行いました。入院中のQOL向上にむけて新たな企画も考えていきたいと思います。

2023年7月11日 掲載 

 

 

第52回長野県理学療法学術大会

 6月17,18日に第52回長野県理学療法学術大会が開催されました。今年は会場とwebのハイブリット開催となりました。当科からは土田副技師長が「右優位に頭部前突した重症患者の食事姿勢の準備」というテーマで演題発表を行いました。新型コロナウイルスが5類へ移行し、対面研修等が再開されつつあります。感染対策は引き続き行いつつ、外に出て勉強する機会を増やしていきたいと思います。

2023年7月11日 掲載
 

第6回OLS meeting


第6回OLS meeting

濵理学療法士

 5月20日に第6回OLS meetingがwebで開催されました。OLSとは骨粗鬆症リエゾンサービスの略称(Osteoporosis Liaison Service)です。サービスの内容としては、骨折を予防のするために骨粗鬆症の治療率と治療継続率を向上させるようにサポートを行います。当院でもこの活動を開始するため、骨粗鬆症マネージャーの資格取得に向けて取り組んでいます。今回は上記資格保有者である濵理学療法士が、「大腿骨近位部骨折術後1か月での歩行能力の予測因子」というタイトルで、一般演題を一題発表しました。骨粗鬆症は治療薬の継続が重要ですが、リハビリの観点からも骨折予防に関われる点は大いにあるので、引き続き活動をしていきたいと思います。

2023年7月11日 掲載

 

外来受付時間

受付時間

午前8時から

※診療科によって異なります

休診日のご案内

休診日

土・日・祝日12月29日~1月3日

※変更になる場合があります

受付時間

お問い合わせ
連絡先 24時間受付
0266-23-8000
FAX 0266-23-0818

交通アクセス

地図
〒394-8512
長野県岡谷市本町4-11-33

岡谷インターより車で10分
岡谷駅よりタクシーで5分

ページ一覧表

通常
テレビCM
看護ブログ
ページの先頭へ

岡谷市民病院 トップページ

閉じる