長野県岡谷市民病院

メニュー
連絡先 0266-23-8000 〒394-8512 長野県岡谷市本町四丁目11番33

消化器内科

消化器内科

 消化器内視鏡による診断・治療を主体に、消化器疾患全般に対応しています。

 特に内視鏡検査・治療は、健診科をはじめとして外科、循環器内科など他診療科からの検査依頼も多いことから、3人の常勤医に加え、信州大学消化器内科のご協力を得て、上部・下部および膵胆道系合わせて、年間約6000例の内視鏡検査・治療をおこなっています。

 また、当院では消化器外科の診療体制が充実し、腹腔鏡下手術なども積極的におこなわれているため、当科での内視鏡的治療と合わせ、早期消化管癌に対する治療選択の幅が大きく拡がってきています。さらに、胆道結石症や胆石性膵炎など、膵胆道系疾患においても、外科の強力なバックアップに支えられ、積極的に内視鏡的治療をおこなっています。

 最近、胃のピロリ菌感染が胃癌などの原因として話題になっていますが、岡谷市では早くから市民検診のなかにピロリ菌感染診断(いわゆるABC検診)を取り入れています。この検診でピロリ菌感染が疑われた場合には、内視鏡検査の所見を踏まえて、早めの除菌治療をお勧めしています。現在、保険診療では二次除菌まで認められており、ちなみにこれまでの除菌率は、一次除菌で約80%、二次除菌で約95%でした。

 また、ウイルス性肝炎、特にC型慢性肝炎の領域では、ここ数年で治療法が大きく変わりました。これまではインターフェロンによる治療が主体であったため、副作用で治療が継続できなかったり、せっかく長期間治療してもウイルス陰性化に至らなかったり、あるいは再燃してしまったりと、けっして満足できる結果ではありませんでした。しかし最近になって、直接ウイルスに作用する薬剤が相次いで市販されるようになり、以前のように副作用に悩まされることなく、短期間で高率にC型肝炎ウイルスを消失させることが可能な時代になってきました。

 今後も、消化器外科との密接的な協力体制のもとで、より幅広い消化器疾患に対応し、より新しい診断治療手技をとり入れていきたいと考えています。

 ◇内視鏡室のページもあわせてご覧ください。
 

受付時間

  11時まで
 
診療科目 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日
消化器
内科
午前 永野 梅垣 永野 梅垣 永野
午後 永野 梅垣 永野 梅垣
 
診療科目 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日
内視鏡
検査
午前 倉石
(信大)
梅垣
永野 梅垣
桑山
永野
渡邉
(信大)
梅垣
午後 梅垣 永野 梅垣
永野
永野

※休診の場合もありますので、詳しくはページ下の「診療カレンダー」をご覧ください。
 

消化器疾患アトラス

食堂・胃疾患
   
逆流性食道炎   包装ごと飲みこんでしまった錠剤   ピロリ菌がいない正常胃粘膜
最近増えています   注意してください   キレイですね
         
   
ピロリ菌に感染した胃粘膜   時には寄生虫も見つかります   胃潰瘍
きたないですね 除菌しましょう   アニサキスです   吐血や貧血の原因になります
         
   
進行胃癌   早期胃癌   十二指腸潰瘍
こうなる前に発見したいですね   このぐらいなら内視鏡で治療できます   鎮痛剤も原因になります

大腸疾患
   
早期大腸癌   大腸ポリープ   内視鏡で治療できます
このタイプはなかなか見つかりません        
         
     
進行大腸癌   潰瘍性大腸炎    
腸閉塞の原因になります   血便の原因になります    

胆道疾患
     
胆汁の出口で詰まってしまった胆石   内視鏡で取り出した胆石    
これは痛い!   これでひと安心    


 

医師

医師氏名 学会等 資格等

梅垣 光代
   

永野 聡
   
 

消化器内科:診療カレンダー

外来受付時間

受付時間

午前8時から

※診療科によって異なります

休診日のご案内

休診日

土・日・祝日12月29日~1月3日

※変更になる場合があります

受付時間

お問い合わせ
連絡先 24時間受付
0266-23-8000
FAX 0266-23-0818

交通アクセス

地図
〒394-8512
長野県岡谷市本町4-11-33

岡谷インターより車で10分
岡谷駅よりタクシーで5分

ページ一覧表

通常
テレビCM
看護ブログ
ページの先頭へ

岡谷市民病院 トップページ

閉じる